魔神転生(まじんてんせい) 攻略

特技:魔神転生 攻略


魔神転生で仲間の悪魔が覚える特技の一覧です。特技は一回使うと、次の新月まで使えません。また魔法と違い、一度覚えた特技は、合体によって別の悪魔になった場合でも引き継がれるため、合体を繰り返すことですべての特技を覚えた悪魔を作ることも可能です。

魔法はこちら >>







物理攻撃系特技について

物理攻撃で敵悪魔を攻撃します。通常攻撃に対して非常に強力な威力を持つものや、状態異常にする攻撃もあります。

使いどころ
攻撃をミスすると反撃でこちらがやられてしまう絶対に外せない状況では、成功率(命中率)が100%のものを使うと良いでしょう。
攻撃相性的にほとんどダメージを与えられない敵悪魔やHPが高い敵悪魔に対しては毒の追加効果を与えればそれなりの効果が得られます。

覚えておきたい物理攻撃系特技
威力の高い「体当たり・暴れまわり・押しつぶし」はいずれもかなり重要な特技となります。習得できるのは主に神獣と鬼神です。特に「暴れまわり」は周辺1マス以内の敵すべてを1.5倍の威力で攻撃できるため、終盤のシナリオで敵悪魔が密集している場所などで使えば絶大な威力を発揮します。「暴れまわり」を覚えたユニットは最終的に飛龍(チィンロンなど)にすると良いでしょう。
敵悪魔を毒にする特技もかなり使う場面が多いです。防御力やHPがが高い敵悪魔や回復魔法がうっとおしい堕天使を毒にしておけば、高い効果が得られます。

物理攻撃系特技
名称威力成功率範囲効果
毒引っかき直接攻撃の1/450%隣接敵一体にダメージ+毒
毒噛み付き直接攻撃の1/475%隣接敵一体にダメージ+毒
毒ガス吐き直接攻撃の1/4100%隣接敵一体にダメージ+毒
麻痺引っかき直接攻撃の1/450%隣接敵一体にダメージ+麻痺
麻痺噛み付き直接攻撃の1/475%隣接敵一体にダメージ+麻痺
パララアイ直接攻撃の1/4100%隣接敵一体にダメージ+麻痺
悪魔のキス直接攻撃の1/450%隣接敵一体にダメージ+封魔
不気味な笑い直接攻撃の1/475%隣接敵一体にダメージ+封魔
封印の歌直接攻撃の1/4100%隣接敵一体にダメージ+封魔
体当たり直接攻撃の2倍100%隣接敵一体にダメージ
暴れまわり直接攻撃の1.5倍100%1敵複数にダメージ
押しつぶし直接攻撃の3倍100%隣接敵一体にダメージ

魔法攻撃系特技について

各属性ごとに対象が単体・複数と分かれた特技があります。物理攻撃相性が悪い相手などに対して突破口の手段となるため、覚えさせておくと安心です。

使いどころ
攻撃範囲が2マスまであるため、敵のHP削りができます。攻撃相性の悪い相手には、有効な属性で攻撃するのも良いでしょう。毒攻撃の特技と併用するとより効果を得られます。

覚えておきたい魔法攻撃系特技
「気孔波」と「衝撃波」は、ぞれぞれ「ザンマ」と「マハザンマ」同様の効果があります。この衝撃系の属性は、魔王を除くすべての悪魔に対して75%の相性となります。つまりどの相手に対しても一定の効果が得られるため、こちらの物理攻撃がほとんど通らない相手が来ても戦えます。
ジオ系の効果がある「電撃」と「雷電」も使いどころが多い特技です。飛行ユニットに対して100%の相性でダメージを与えられます。面倒な堕天使や邪龍を倒すのに使いましょう。

魔法攻撃系特技
名称威力成功率範囲効果
ファイアブレス30100%2敵一体に炎ダメージ
ファイアボール56100%2敵複数に炎ダメージ
アイスブレス36100%2敵一体に氷ダメージ
アイスキューブ64100%2敵複数に氷ダメージ
電撃45100%2敵一体に雷ダメージ
雷電70100%2敵複数に雷ダメージ
気孔波64100%2敵一体に衝撃ダメージ
衝撃波96100%2敵複数に衝撃ダメージ

回復系特技について

状態異常の回復やHPの回復をおこなえる特技です。状態異常は自分にしか使うことができませんが、毒などの厄介な状態異常を回復できるのはかなり助かる場面が多いでしょう。
悪魔の部隊だけで回復の泉が無い離れた場所へ行かせる場合には保険として回復特技を持った仲魔を加えておきましょう。

使いどころ
状態異常はなったらすぐに回復しておきましょう。命の歌はHPに余裕のある場合でも新月前に使うことで使用回数を無駄にしなくて済みます。

覚えておきたい回復系特技
「命の歌」は持っている仲魔が多いほど有利に戦えます。状態異常の治療は「解毒」が最も使う機会が多いです。

回復系特技
名称成功率範囲効果
解毒100%自分毒(POISON)回復
麻痺回復100%自分麻痺(PALSY)回復
パトラの歌100%自分封魔(CLOSE)回復
命の歌100%1味方複数のHPを1/4回復






ページの先頭へ
メニューへ